スポンサーリンク

BMWカーテシランプのドアプロジェクター化

メンテナンス
FUN君
FUN君

BMWで標準装備されているカーテシランプは単に足元を照らすだけですが、LED

ドアプロジェクターに交換することで夜間のムードアップに効果を発揮します。にお手軽にDIY交換する方法を解説します。

スポンサーリンク

BMW純正LEDドアプロジェクター

  • 純正品もあります。
  • 第一世代:BMW純正LEDドアプロジェクターは6万円台の高額品でした。
  • 第二世代:2.5万円に値下げされましたが、純正品は非常に高価
  • ディーラーでの購入と交換が可能

商品内容

  • ドア・エントランス・ライト(乗降補助ライト)に取り付け
  • ドア開閉時、ドア・エントランス・ライトが点灯し、グラフィックが路面に一緒に投影
  • プロジェクターの先のスライド・フィルムを交換する事で4種類のグラフィック
  • 乗降時も駆け抜ける喜びの体験を盛り上げます。

仕様

  • 構成部品:プロジェクター2個(左右ドア1セット)
  • 表示パターンが選択可能で4種類が付属:「BMWロゴ」「BMWワードロゴ」「BMW Mロゴ」「xDriveロゴ」(ご購入時には「BMWロゴ」が設定)
  • スライド投影時:1種類のみ。スライドフィルムの中から設定したものが表示
  • ディーラー、ショップ交換:別途は工賃が必要
  • 4ドアの場合は、2セット必要

純正品の品質でも劣化スピードが速い

カラーフィルムが熱や経年劣化により、早ければ数か月で色褪せ、色欠けが発生するケースがあります。付属している他のフィルムに交換が必要になります。
DIYでの交換をお勧めします。

純正適合車種

  • 第一世代:四種類がセット(約60000円)
  • 第二世代:BMWマークとMマークの二種類がセット(約25000円)
  • 交換用フィルム(第ニ世代用):Mライン、Mパフォーマンス、50周年BMWロゴの三種がセット(約8000円)
  • 2023以降のモデルでカーテシランプ自体が無いモデル(装備省略)が存在し、取付不可
適合モデルモデルコード
2F87 M2
3E90/E91/E92/E93/F30/F31/F34/F80
4F32/F33/F36
5E60/E61/F07/F10/F11/F18/E90/G30/G31
6E63/E64/F12/F13/G32
7E65/E66/F01/F02/F04/G11/G12
8F91/F92/G14/G15/G16
X1E83/F48/F49
X2F39
X3G01/G08/F97
X4F26/G02/F98
X5F15/G05/F85/F95
X6E71/E72/F16/F86/F96
X7G07
Z4E89

社外品LEDドアプロジェクター

Amazon、楽天、ヤフーショッピング、ヤフオクなどで「BMWカーテシランプ」のキーワードで検索してください。

  • 価格:左右1セットで、1000~5000円程度
  • 仕様:カラーフィルムは、デザイン固定の商品が多いです。(純正のような交換は不可)
  • その分、価格は圧倒的に安いので、劣化したら他のデザインに変えても良い
  • コンフォートアクセスやバッテリーに影響があるとするネット記事のような事例は、実際に発生していないようです
  • 純正カーテシランプを交換するため、純正同様に社外品でも対象モデルに適合するパーツが市販されています

LEDドアプロジェクターの購入はこちら

楽天 Amazon Yahooショッピング

社外品LEDドアプロジェクターへの交換方法

交換方法手順

左ドアの例:図のようなイメージでドアに取り付けられている

  1. 進行方向前方の側からマイナスドライバーを慎重にドアとランプ本体の間に差し込む。
    ドア側に傷がつく恐れがあるため、ドライバー先端にテープなどを巻いておくとベター.
  2. 本体前方の隙間を開けていくと、本体が前方から外れる
  3. 旧カーテシランプから、コネクターを外し、新しいLEDドアプロジェクターへ、コネクターを接続する。4穴の接続端子となっており、通電部分は2穴のみ(別コード付属の場合は、通電部分の2穴にコードを刺す)
  4. 本体への取り付けは④側から先にドア本体に取り付け、⑤部分を差し込んで取り付け完了。
    (⑤の部分が固い製品もある。角をヤスリで削るとスムーズに取り付け可能)

BMWカーテシランプのドアプロジェクター化:まとめ

  • 通常のカーテシランプは、高級車装備では必ず装備されているというべき装備です。
  • ドア開閉時のランプは、乗降時の足元を照らすエントランスライトな機能だけでなく、後続車への注意を促します。LEDドアプロジェクターに交換すると、エントランス時に足元を鮮明なグラフィックが地面を照らすことでナイトドライブのテンションアップに繋がるアイテムです。
  • 社外品も多数販売され、品質も安定し、価格も求めやすいので、お勧めのチューニングアイテムです。

コメント