スポンサーリンク
BMWコラム

BMWがエンジン発火恐れ103万台リコール(対象は1/3/5/X3/X5/Z4)

火災となる最近のBMWリコール事象をまとめてみました。過去の火災で大規模リコールの事象(2022年)今回のリコール原因は、北米のBMWにおいて100万台に迫る規模で、リコール対応に迫られています。その対象は非常に幅広く、2005年から201...
BMW関連情報

BMW市販車最速のニュルブルクリンクタイム(BMW M4CSL)

2022年にBMW市販車最速のニュルブルクリンクタイムを記録したBMW M4CSLの動画を紹介します。
自動車全般

車体番号による車種グレード検索

FUN君自動車メーカー別の車体番号(車台番号)による車種グレード検索サイトと検索方法を解説します。トヨタ、日産、ホンダ、スバル、ダイハツ、マツダ、三菱、BMW、ベンツ、フォルクスワーゲンなどの検索に対応。車体番号(車台番号)による車種グレー...
BMWコラム

BMW「新型5シリーズ」が7より3に似ているワケは本当か

FUN君東洋経済誌に掲載された「BMW「新型5シリーズ」が7より3に似ているワケ」の記事について、やや違和感を覚えましたので意見を書いてみます。ヨーロッパにおける5シリーズの立ち位置に理由がある「カンパニーカー」という自動車貸与の制度ヨーロ...
BMWコラム

2023年の米国コンシューマーレポートでBMWが首位

FUN君ロードテスト、信頼性、満足度、安全性を含むモデルの総合スコアに基づいて32ブランドをランク付けしているアメリカのコンシューマーレポートにおいて、BMWが初の首位になりました。コンシューマーレポートとはアメリカでは非常に権威があると見...
モータースポーツ

BMWのDTM(ドイツツーリングカー選手権)レース実績

FUN君BMWのDTM(ドイツドイツツーリングカー選手権)レースの参戦履歴、レース規定、参加実績をまとめました。DTM(ドイツドイツツーリングカー選手権)とはDTMの略称 正式名:ドイツツーリングカー選手権(Deutsche Tourenw...
BMW関連情報

BMWの中古車相場(車種別一覧)

BMW中古車の全モデル、全車種の中古車相場一覧です。
BMW関連情報

5メートルの壁を超えた新5シリーズ(G60)は売れるのか

全長5060mmとなった新型5シリーズ(G60)です。斬新なインテリア、エクステリアなど、新5シリーズは人気を維持できるのでしょうか。523iのインプレッションを交えて、今後の動向を予想します。
BMWコラム

欧州やドイツ経済の流れとBMWの関係

FUN君BMWはドイツのメーカーです。2005年以降、ドイツ経済や政治情勢、EUとの立ち位置などについて解説します。2005年のドイツ事情(メルケル首相誕生) 2005年7月、国内失業者500万人超、戦後最多 内閣信任案、与党否決、連邦議会...
BMWコラム

BMW X2が不人気、ダサイの理由とは

FUN君BMW X2が不人気、ダサイという声が聞かれました。BMW X2が不人気、ダサイされる意見や理由を整理してみましたので、解説します。BMW X2の概要Xシリーズとして、エントリーモデルX1の兄貴分にあたり、SUVかつクーペスタイリン...
BMWコラム

BMW5シリーズツーリング(G61)のガラスハッチ廃止の理由とは

FUN君5シリーズツーリング(E34)の特徴でもあったリヤハッチのガラス開閉機能です。このガラスハッチ機能がG61ツーリングでは採用されませんでした。この理由を解説します。ツーリング・リヤガラスの開閉機能E34型の5シリーズツーリングのモデ...
BMWコラム

EVバブル崩壊は嘘、欧州車電動化と日本車優位の崩壊

BMWやメルセデスの48Vマイルドハイブリッド化、PHEV化が進んでいます。欧州市場の動向を背景とした電動化の流れを解説します。
スポンサーリンク