スポンサーリンク

トヨタよりBMWの方がEVやPHVで進んでいる理由

BMW関連情報

2020年に入り、欧州のEV化が加速しました。一方でトヨタEV出遅れという見方がマスコミを賑わすようになりました。その実態をBMW関連で解説します。

スポンサーリンク

HV車で世界一とガラパゴス化を加速させた評論家

日本のHV車はガラパゴスだった

日本のマスコミ紙面では、下記の主張が見られました。本当でしょうか。(2018-2020)

  • 欧州車は、ハイブリッド車では日本車に追い付けなかった。
  • ディーゼルの排ガス規制で問題を起こした。
  • 欧州のHV遅れを挽回すべく、日本車に不利なEV施策、制度改革を推進している。

それは、下記に記載する欧州車の背景や事情を全く理解していないからです。

欧州の実態・事実は、先進的

BMWは、2000年代に水素自動車を先々代7シリーズ(E65型)で登場させています。
一方でハイブリッド車アクティブハイブリッド7を2009年に市販化しています。ちょうど2代目プリウス末期の時期です。欧州では、日本車のような燃費重視で低速域アシストのハイブリッドでなく、高回転域のパワーをアシストする方向で利用されています。

2011年にトヨタとBMWは環境技術で提携しています。
平均速度の高い欧州にはハイブリッド車は実用的ではなく、直噴ディーゼルターボに対して、高速域で燃費が悪化し、パワー不足なハイブリッド車に存在価値は無いと見切ったのです。
トヨタのハイブリッドの根幹はTHS2のトランスミッションの出来の良さですが、BMWとトヨタ提携によって、トヨタHV技術は、その後に登場するBMWハイブリッド車に全く見られません。

BMWのPHV(プラグインハイブリッド)ラインナップ

2シリーズから7シリーズ、Xシリーズとラインナップも豊富です。(2018年5月時点

ダウンサイジングターボで高速域のパワーと実燃費を低減しつつ、モーターによるアシストというプリウスの先を行くPHV車を登場させています。

  • BMW X5 xDrive40e
  • BMW X1 xdrive25e
  • BMW 225Xe
  • BMW 330e
  • BMW 530e
  • BMW 740e

このラインナップを見ただけでも、トヨタ車が、いかにHEVの進化形態である、PHVで出遅れているのか、理解できるでしょう。欧州車は、まともなHV車が無いとする説、ディーゼル失敗説は、完全に誤りであり、トヨタよりもEV化を推進する土台は、すでに揃っていたのです。

BMWのEV車も以下のラインナップ

BMW i3(EV専用車)の登場は、2013年

i3も、マイナーチェンジを行い、さらにEV単独航続距離も伸びています。
レンジエクステンダー(発電用エンジン)も搭載したモデルもあり、ボディはカーボン製です。
EV車のコンセプトとしても最先端の内容となっています。

  • BMW i3
  • BMW i8

それに引き換え、トヨタはプリウスPHVのみで、2015年時点、2020年時点でトヨタEV車は一台もありません。いかにトヨタEVが出遅れているのか理解できるでしょう。
トヨタHV技術があるから、すぐにでも技術転用できる。遅れを取り戻せるなど、トヨタ社長の発言やジャーナリストの擁護は負け惜しみでしかありません。

トヨタHV車のラインナップは充実していますが、より先進的なPHVのラインナップは非常に貧弱です。トヨタとBMWは提携し、トヨタのHV技術が流用、転用されるかと思われましたが、蓋を開けてみれば全くそのような状況にはなっていません。
BMWも提携先のトヨタが古臭いHVにこだわっている点で見切りを付けたのでしょう。
提携を解消したテスラも同様ですね。

BMWとトヨタの立場逆転の実態

むしろスポーツモデルのBMW Z4ベースのトヨタスープラが登場するという立場逆転の模様です。

BMWのPHVもモーターとバッテリーのパワーユニットを各シリーズで共用するというコストダウン戦略です。もはや数的にもプリウスPHVが劣勢のようです。

トヨタ提灯記事のジャーナリストは、ドイツ車や欧州事情の本質を理解していない記事が多いです。

ハイブリッド技術に傾注するあまり、EVで出遅れたトヨタの実態を素直に受け入れるべきでしょう。
BMWでは、PHV,EV,カーボンボディでもコスト的に割高な初期投資の時期は、すでに過去の話です。
既にコスト回収フェーズに入っているからこそ、欧州でのEV切り替え戦略が実施できたのです。

トヨタのHV,PHVは、モーターやバッテリーというEV基礎技術というよりも、THS2(トランスミッション)の出来の良さが全てなのです。
この点では他メーカーは、数値的に及ばないのですが、THS2も画期的な進化もなく、それは2代目プリウスから基本的に変わっていません。
しかし、世界的にはHV車は過去の技術となっており、税制上のメリットもありません。
この点でもBMWが提携先のトヨタHV技術に見切りを付けた理由です。

トヨタはモーターやバッテリーというEV基礎技術が、BMWよりも遅れており、これが日産やBMWのEV車のようにすぐ市販化できない理由です。2022年になり、やっとトヨタEV車が市販されましたが、欧州・中国・テスラとの格差は開く一方です。

コメント